「アリー/スター誕生」を観に行ってきました
元々、僕が観るような映画ではないだろうなぁ、と思っていたから全然期待はしていなかったんだけど、「期待していなかった」という期待通り、やっぱり僕には合わない映画だったなぁ。途中寝ちゃったし。
要するに、「大スターに見初められた、元々才能のあった女の子が、一気にスターダムに上り詰めるんだけど…」みたいな話で、いわゆるハーレクイン的な感じだなぁ、という気がしました(ハーレクイン的な作品にちゃんと触れたことがないので、このイメージは間違ってるかもだけど)。僕には合わなかったけど、現にこの映画が広く当たっているというのであれば、やっぱりこういう物語は根強く需要があるんだなぁ、と思いました。
どうやっても、これ以上書くことが思い浮かばないので、この辺で終わります。
「アリー/スター誕生」を観に行ってきました
要するに、「大スターに見初められた、元々才能のあった女の子が、一気にスターダムに上り詰めるんだけど…」みたいな話で、いわゆるハーレクイン的な感じだなぁ、という気がしました(ハーレクイン的な作品にちゃんと触れたことがないので、このイメージは間違ってるかもだけど)。僕には合わなかったけど、現にこの映画が広く当たっているというのであれば、やっぱりこういう物語は根強く需要があるんだなぁ、と思いました。
どうやっても、これ以上書くことが思い浮かばないので、この辺で終わります。
「アリー/スター誕生」を観に行ってきました
- 関連記事
-
- 「ルーブル美術館の夜―ダ・ヴィンチ没後500年展」を観に行ってきました (2021/01/04)
- 「ウォーデン 消えた死刑囚」を観に行ってきました (2021/01/21)
- 「キーパー ある兵士の奇跡」を観に行ってきました (2020/10/31)
- 「14歳の栞」を観に行ってきました (2021/03/28)
- 「白鯨との闘い」を観に行ってきました (2016/01/25)
- 福島映像祭2013に行ってきました (2013/09/16)
- 「15時17分、パリ行き」を観に行ってきました (2018/03/04)
- 「屍人荘の殺人」を観に行ってきました (2019/12/19)
- 「シチズンフォー スノーデンの暴露」を観に行ってきました (2016/09/12)
- 「ウィンド・リバー」を観に行ってきました (2018/09/25)
Comment
コメントの投稿
Trackback
http://blacknightgo.blog.fc2.com/tb.php/3709-38f5080a